【子育て研修会】第2回親らぼ開催しました!

講演

7月3日(木)に2回目の親らぼ開催しました!

今回は、4名の参加がありました。

最初に出てきた質問は、「これまでに相談した専門家からのアドバイスと話が違う。どうカウンセリングに望めばいいのか‥」といった内容の相談でした。

この記事を読んでいる方の中にも、これまでに何人かの専門家に相談をしたことがあって、専門家によってアドバイスが違い戸惑ったという経験がある方もいらっしゃると思います。

そんな最初の戸惑いにも、大きな山を乗り越えたちょっと先を行く参加者の方から、

「うちも全く同じことがありました‥」「うちではこうでしたよ」と体験談が語られます。

カウンセリングの中だけでは語りきれない当時の体験や、素直な戸惑いを、

同じような悩みを抱える親同士だからこそ話せることがあります。

そこに同席する専門家として(必要ないぐらいですが)すこしコメントも加えつつ、

話が途切れることなく盛り上がりました。

今回も90分があっという間で、事前にもらっていた「家での宿題のフォローってどこまでやってあげてる?」という質問は時間がなくて駆け足で少しコメントをもらうだけになってしまいました。

こちらも気になる話題、いつか時間があったらもっと詳しくお聞きしてみたいです。

来月8月は夏休みなのでお休みします。次回は9月4日木曜日開催です。

また開催案内ができましたら、ホームページやInstagramでご案内します。

興味のある方はぜひご参加ください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました